第28回柔道整復学科国家試験!
2020年03月02日
本校柔道整復学科学生が、3月1日(日)第28回柔道整復師国家試験を受験しました。 試験本番当日の朝。先生たちから手渡された電車の往復券と、合格を祈願したお守りを持って、 校長先生の激励を受けいざ出発! 笑顔で戻りますよう […]
2020年03月02日
本校柔道整復学科学生が、3月1日(日)第28回柔道整復師国家試験を受験しました。 試験本番当日の朝。先生たちから手渡された電車の往復券と、合格を祈願したお守りを持って、 校長先生の激励を受けいざ出発! 笑顔で戻りますよう […]
2020年02月28日
定員に達し、募集を締め切らせていただいておりました柔道整復学科昼間部ですが、欠員の為1名に限り再度募集致します。(柔道整復学科夜間部・鍼灸学科は若干名募集中) 個別での対応となりますので、4月入学をご希望の方は本校までご […]
2020年02月24日
令和2年2月23日(日)東京都板橋区の大正大学にて、はり師・きゅう師の国家試験が行われました。 いよいよ3年間の集大成である国家試験本番 。 校長先生の熱いメッセージを受け取り、先生方から激励を受け、いざ会場へ! 会場の […]
2020年02月18日
今年度の国家試験は鍼灸学科2月23日(日)、柔道整復学科3月1日(日)です。 鍼灸学科は今週末が国家試験! 毎日朝早くから遅くまで、先生方も学生も、頑張っています! 昨日は遅くまで頑張る3年生に、激励のカレー(&もつ煮& […]
2020年02月17日
2019年度募集(2020年4月入学)柔道整復学科【昼間部】につきまして 定員数に達しましたので、募集を締め切らせていただきます。 沢山のご出願有難うございました。 なお、柔道整復学科【夜間部】/ 鍼灸学科【昼間部】は、 […]
2020年02月11日
骨折などのケガをした箇所を整復し、固定し、回復のための後療法を行うのが柔道整復。 手術や注射をしないので「非観血的療法」と呼ばれます。 手術をせずに手だけでなおす、ケガ治療のスペシャリスト。 今日はそんな柔道整復学科に入 […]
2020年01月17日
―柔道整復師を目指したきっかけはなんですか? 田所>長年ブレイクダンスの指導に関わってきて、指導する生徒や子ども達がコンテストや本番前に怪我をする場面が頻繁にありました。その時に何もできない指導者よりも、知識があり傷害の […]
2020年01月14日
2020年01月14日
育英メディカル専門学校鍼灸学科公開講座【認知症への東洋医学的アプローチ】を開催しました! 【認知症における東洋医学的アプローチ】と題して開催された今回の講座。 介護福祉士、看護師、社会福祉士など、様々な職種で介護・看護に […]
2020年01月08日
令和2年1月医道の日本社発刊の東洋医学・鍼灸マッサージの専門誌「医道の日本」に、鍼灸学科北上学科長が寄稿した記事が掲載されました 北上学科長が理事を務める三旗塾の紹介から、症例と共に選穴と施術方法の一例を挙げています #