ニュース・トピック NEWS / TOPICS

  • トピックス

2016.08.19

第3回オープンキャンパスの様子

2016年8月7日(日)に第3回オープンキャンパスを行いました!

部活動に区切りがつき、いよいよ本格的に進路選択の活動に入った高校生も多いようで、今回参加者は先月の倍近く!

3oc01 3oc02

暑い中ご参加くださったみなさん、ありがとうございました!

 

さて、毎回違う体験授業を実施していますが、今回の鍼灸学科の授業テーマは「スポーツトレーナー」。
学科長の吉原先生が柔軟性を高める施術についてご説明しました。

鍼灸は身体にある「ツボ」をハリやお灸で刺激するのですが、本校の学科説明ではツボを「不思議なスイッチ」と紹介しています。
一見関係なさそうな場所にあるツボを刺激することで不調が改善したりするためなのですが、今回はその不思議さを体験して頂きました!

まずは、参加者の中から体が硬い方を募り、顔にあるツボにハリをすることで股関節の柔軟性を高めてしまおう、というデモンストレーションです!

3oc03 3oc04

施術前に足がどれくらい上がるかを測らせて頂いてから、眉間のツボにハリをうちます。

3oc05

青いシールがはってある、攅竹(さんちく)というツボです。
目が疲れた時にこのあたりを揉む人もいるのではないでしょうか?
その通り、目の疲れに良いとされるツボなのですが、なんと、ここへの刺激で足の上がる角度が約10度も大きくなりました!
さすが、「不思議なスイッチ」!

次の不思議なスイッチは曲池(きょくち)というツボです。肘を曲げた時にできるシワの端のあたり。
このツボを参加者同士で刺激し合ってもらいました。

3oc06

この肘近くのツボへの刺激が効果を発揮したのは、肩の柔軟性!

3oc07

上下に黄色の点が並んでいるのが見えるでしょうか。
施術前後に、腕を背中に回してどこまで上がるかを測ったポイントです。
もちろん、下が施術前、上が施術後。
腕の上がり方(=肩の柔らかさ)が大きくアップしているのが分って頂けると思います!

如何でしょうか。鍼灸は知識や経験を深めることで、様々なアプローチができるようになるものなんです。その深さや面白さの一端を感じて頂けたでしょうか!

 

続きましては柔道整復学科、黒岩先生の授業!テーマは「手指のテーピング」です。

今回は伸縮性のある肌色のテーピングを使います。
痛みや怪我の悪化を防ぐためには固定する必要がありますが、「突き指をしてしまったけれど、この後も競技にでなくちゃ!」という場合には、全く動かないようにしてしまうわけにはいきませんよね。
そんな時には動きを制限しながらも、完全には固めてしまわない伸縮性のあるテーピングが重宝するんです!

3oc09 3oc10

まずはデモンストレーション。学生の親指に先生がテーピングします。
患者さんは台の上に手を乗せているのが普通ですが、見えやすいように空気台で頑張ってもらいました☆

さて、巻き方を見て頂いたら、今度は参加者の方々の番!
カットした状態のテーピングを配布して、参加者同士で巻き合ってみましょう!

3oc12 3oc13

両手とも突き指しちゃった患者さんも!?(笑)

3oc11

今回参加のみなさんも上手に巻けている方が多かったですね~(^^)
みなさん、楽しくテーピングの体験をして頂けたかと思います♪

 

参加特典でイクメちゃんのお菓子をお持ち帰り頂いているのですが、今回のお菓子はこんな感じでした♪

3oc15

じゃがりこタワー☆
なかなか壮観でしょう?(笑)

こういったオマケの部分でも、せっかく足を運んでくれた方に楽しんで頂けると良いな、と思っています。
次回のお土産もじゃがりこで攻めようか、別のお菓子を投入しようか検討中です(笑)
お楽しみに(^◇^)ノ

 

次回のオープンキャンパスは9月3日(土)です!
鍼灸学科の体験授業は「視力回復」
柔道整復学科の体験授業は「手指のプライトン固定」
お楽しみ企画は「塩ポップコーン」です。

保護者の方と、お友だちと、お一人で…どなたでも歓迎ですので、お気軽にお申し込みください♪

こちらのページから詳しい情報をご覧になれます。