ニュース・トピック NEWS / TOPICS

  • スポーツ
  • トピックス
  • 柔道整復学科

2025.04.17

柔整スキルアップコース【第1回】

📚柔整スキルアップコース⓵レポート📚

実施日:2024年4月17日(木)

テーマ:行動変容に繋がるデータ×コンディショニング管理

今回のスキルアップコースでは、ザスパクサツ群馬のフィジカルトレーナー・青木豊先生をお迎えし、
「行動変容に繋がるデータ×コンディショニング管理」をテーマにご講義いただきました!

青木先生は、Jリーガーやサッカー日本代表選手のパーソナルコーチ、アスレティックトレーナーとして第一線で活躍。
現在は研修事業やサロン運営など、個人と組織の価値創造に取り組まれています。

今回の講義では、実際の選手のバイタルデータを用いて、
「仮説→集積→分析→フィードバック→行動変容」という現場での流れを体験!📊

テクノロジーが進化する今、”人の身体の奥深さ”や”現場でのコミュニケーション”といったアナログな部分を
どう数値化し、活用していくか。そのリアルを肌で感じる貴重な機会となりました。

👥 参加学生の声

  • 「数値を活用し、小さい子どもにもわかりやすく納得感のある説明ができるようになりたい」
  • 「実際のデータを使ったフィードバックの方法がとても参考になった」

講義後も質問が殺到し、予定時間を大幅にオーバーするほどの盛り上がりに!
青木先生、熱いご指導をありがとうございました!

技術だけでなく、“信頼を築く力”も学べる——そんな深い学びの時間でした✨