公開セミナー「小児はり体験会」
2013年10月27日(日)

講師:菅野 正先生(菅野針灸院院長) 時間:10:00~12:00 場所:育英メディカル専門学校5F 参加費:大人・子供 おひとり様 500円 定員:20組 (先着順・定員になり次第締め切らせていただきます) 申込み締切:10月23日(水) 申込み方法:ご希望の方はチラシをダウンロードして申込み書に記入の上、FAXいただくか、電話・メールにてお申込みください。 チラシデータ TEL:0120-916-896 FAX:027-252-5814 email:m.info@gunei.ac.jp その他 ●お車でご来場の方は学校裏手の駐車場をご利用ください。 ●当日はバスタオルをご持参ください。 (ベッドの上に敷きます) ●当日はお子様から目を離さないようお願い申し上げます。
イベントレポート当日の様子
10月27日(日)育英メディカル専門学校にて小児はり体験会がおこなわれ、5階の鍼灸実技室はたくさんのお子さんの笑い声にあふれました。
小児はりは、こすったりなでたり、肌に刺激を与えるだけです。鍼(はり)は刺しません。
小児はりの施術を受けたお子さんも最初は緊張気味なものの、施術が始まるとリラックスした表情に変化していました。
今回もお子様だけでなく、施術ご希望の保護者の方にも鍼灸の施術を体験していただきました。施術中はボランティアの学生がお子様と遊び、まるで保育園のようでした。
アンケートの声でお母様方から多くいただいたのが、小児はりの施術を受けたお子様が「とても気持ちよさそうにしていた」という意見でした。
大人のように言葉で伝えることができないお子様にとって、”イライラやむずむず”といった感情を、小児はりには癒す効果があるんだと改めて感じました。
更にご意見の中には「楽しそうだった!」とのお声も多くいただき、施術者を始め学生ボランティアにとって、とても励みになる嬉しいお言葉でした。
大人の方には鍼とお灸の施術をしました
施術を受けた保護者の方も、とても良い体験だったと言ってくださり、今後も健康のサポート手段として、継続的に鍼やお灸を身近な存在に感じていただけると幸いです。
今後もお気軽に附属の鍼灸院へも足をお運びください!お待ちしております。
遊びにきてくれたたくさんの笑顔♪
ご来場、ありがとうございました!
◆忘れ物◆
当日、会場にて下記の忘れ物がございました。
持ち主の方はご連絡ください。 027-280-6811