
卒業後の進路
活躍の場
-
医療機関
病院や整形外科などの医療機関に勤務し、医師の指導のもとで施術や運動指導を行います。最近では、西洋医学の現場でも代替医療として東洋医学を積極的に採り入れる医療機関も増えており、今後ますます発展が期待されるジャンルです。
-
開業
はり師、きゅう師、柔道整復師はコメディカルの資格の中でも数少ない開業権のある資格です。資格を活かして独立することで、医療人として、広く地域の皆さまに貢献することができます。本校では開業支援も行っているので安心です。すでに多くの先輩方が開業し、活躍をしています。
-
スポーツ
野球やサッカー、ゴルフなどのプロスポーツはもちろん、近年ではアマチュアスポーツの間でもその重要性が認識されている職業です。ケガの予防や運動指導の他にも、選手たちが最高のパフォーマンスを発揮できるようにコンディショニング、肉体強化等も行います。
-
介護
本格的な高齢化社会を迎え、介護施設においても鍼灸師や柔道整復師の需要が高まっています。高齢者機能訓練指導員、介護予防のための運動指導などを行ったりする仕事です。臨床経験を経て資格取得後、ケアマネージャーとして活躍もできます。
-
美容
鍼灸師が活躍する分野は多方面に及びます。例えば、近年注目されている「美容鍼灸」。体内環境を整え、身体の内側から肌を美しくしていこうという発想から生まれた技術です。女性にとって永遠のテーマである「美」というジャンルにおいても、鍼灸技術の需要が高まっています。